よくあるご質問

よくあるご質問

応募資格について

Q1編集(またはイラストレーター)志望ですが、文系や美術系でも応募できますか?
編集は入社時に医学知識は必要ありません。重要なのは好奇心や学べる力です。
また、編集者の出身学部の中で最多は文学部です。ただし、医学部、看護学部など医療系出身者の場合は、知識や経験も考慮されます。
また医学部採用の場合は、医師免許の取得が前提となります。
Q2編集志望ですが語学や校正などの資格は必要ですか?
基本的に必要ありません。正しい日本語ができれば十分です。
ただし、語学や校正に限らず、特技があることが採用に有利に働くことはいくらでもあります。
Q3短大卒業予定ですが、応募資格はないのでしょうか?
短大卒・専門学校卒の方にも、優秀な方がたくさんいらっしゃいます。
しかし残念ながら、応募枠は短大卒・専門学校卒の方まで広げることができず、4年制大学卒業、または大学院卒業の方に限定させていただいております。
募集枠を広げすぎると応募数が急増し、選考業務が円滑かつ細やかに進行できなくなるのです。ご理解のほどお願い申し上げます。
Q4既卒者は応募可能でしょうか?
可能です。
中途採用でご応募いただけます。
Q5すでに会社員として勤務していますが、応募可能でしょうか?
中途採用を行っている時であれば可能です。
Q6大学院生の採用状況について教えてください。
多数の採用実績があり、社員として働いております。
Q7医学部出身の社員は何名いますか?
10名います。(2022年10月現在)
Q8医学部出身の場合、どういったタイプが編集に向いているでしょうか?
編集は人と人、人と本をつなぐ仕事。コミュニケーション能力がまずは重要です。
他に学生時代にノートをまとめたり、図やイラストを描きこんだりしてわかりやすくするのが好きだった方は向いている可能性が高いです。
また、人づきあいが得意でない方はあまり向きません。
Q9編集職とイラストレーター職の併願応募は可能でしょうか?
可能です。
複数の職種にご興味ございましたら、各職種のエントリーフォームよりそれぞれご応募ください。

採用選考について

Q1選考前の説明会などは行っていますか?
行っておりません。小社Webページをご覧下さい。
Q2試験会場は東京のみですか?
東京都港区南青山のオフィスのみです。
2次面接以降の場合は交通費が支給されます。
※状況に応じてオンライン上で行うこともございます。
Q3OB・OG訪問はできますか?
対応可能です。
大学の就職課にご相談いただくか、弊社採用担当宛(saiyo@medicmedia.com)にお問い合せください。弊社状況により対応が難しい場合がありますので、予めご了承ください。
Q4採用実績のある大学・学部・学科を教えてください。
文系、理系、医療系(医学部、看護学部、薬学、栄養ほか)など、多彩な学部、学科から採用を行っています。代表的な大学、学部は、エントリーの項目にて紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
Q5採用人数について、過去の実績を教えてください。
過去3年は下記のとおりです。2023年4月には5名の新卒(男性3名・女性2名)が入社します。
2022年度:新卒7名(男性4名・女性3名)
2021年度:新卒4名(男性2名・女性2名)
2020年度:新卒5名(男性2名・女性3名)
※中途採用と医学部採用は含まれていません。

入社後の仕事について

Q1採用された場合、自分の志望する編集部で働くことは可能でしょうか?
新入社員の志望が考慮される場合もありますが、基本的には、面接、新入社員の経歴、社内の状況などを総合的に考慮し、当方で決定いたします。
Q2男性、女性による仕事の区別はありますか?
ありません。
Q3文章を書くのが好きなのですが、編集者は自分で原稿を書かないと聞きました。 文章を書く機会はないのでしょうか?
編集者の仕事の根幹は「文章を書くこと」ではなく、企画や進行管理です。
しかし、弊社の場合、担当書籍によってはライターの役割をこなす場合もありますので、文章を書くチャンスは十分あります。
Q4イラストレーターの仕事に興味がありますが、まだそれほどのスキルがありません。
編集出身でイラストまで任されるようになった例はいくらでもあります。
ただし会社は“イラストレーター養成学校”ではないため、自分で自分を磨いていく努力をして、まわりが「イラストを任せられる」と判断できるだけの力を示す必要があります。
何もしないでイラストレーターになれるわけではありません。
Q5若い人でもすぐに仕事を任せてもらえるのでしょうか?
もちろん任されます。
その壁をこえられれば、さらに上の段階の仕事が任されることもあります。
つまり、あなたが望むレベルの仕事を任されるには、あなた自身がそれを任せてもらえるよう、目の前の仕事で結果を出していく必要があるのです。

会社について

Q1勤務地は東京のみですか?
基本的には東京のみです。オフィスは東京都港区南青山にあります。
ただし今後の事業の拡大の仕方によっては、都内でも他の場所にオフィスができることがありえますし、東京以外にオフィスが増えることもありえます。
この場合転勤が生じることがないとは言い切れません。
Q2勤務時間はどうなっていますか? 残業はどの程度ありますか?
10時~18時を基本として、編集部などには裁量労働制を導入しています。
残業の有無は自らの仕事の進めかた次第です。弊社では残業が勤務評価に直結しません。
Q3服装はどのように決まっていますか?
医療系ですので全員白衣着用です。
ウソです。編集、イラストレーターの場合は男女ともに服装は自由です(常識の範囲内で)。
管理部や営業部は男性の場合はスーツ着用が基本です。
Q4社員の平均年齢はどのくらいですか?
34.8歳です。(2022年10月現在)

待遇について

Q1長期休暇はとりやすいですか?
出版社のなかでは比較的取りやすいほうだと思います。
編集の場合、担当書籍の性質にもよりますが、平均で1週間、最大で2~3週間連休を取得できた人もいます。
ただし、それなりの仕事を行い、それをしっかりと終わらせていることが条件ですが…。
Q2社宅はありますか?
ありません。
自由に好きなところに住んでください。
Q3育児休暇制度はありますか?
安心して育児をしてもらうために、取得基準などが定められています。
Q4女性社員の方は結婚後も結婚前と同じように働いていますか?
また、妊娠した場合、出産後に産休を終えてからも同じように仕事はできるでしょうか?
弊社では、女性が安心して働ける体制を整えております。
結婚している方々も、各自仕事を調整しながら、結婚前と同じように働いています。
また、妊娠中の労働軽減や産休明けの育児時間の規定がありますので、時短やフレックスがとれます。現在も、多くの既婚女性や、お子さんをお持ちの女性が、一緒に働いています。
Q5介護休暇制度はありますか?
制度化されています。(ただし弊社は平均年齢が若いので実際に取得した社員はまだおりません。)